メール 総合窓口 Tel: 089-906-5656 (電話受付時間 月~金 9:30-17:00) 

労働者派遣法に基づくマージン率等の情報提供(労働者派遣法第23条第5項)

2025年6月1日
対象期間 2023年9月~2024年8月迄


1.派遣労働者の数 47名
2.派遣先の数 24社
3.マージン率 36.85%
4.教育訓練に関する事項 業務に必要なパソコン機器の操作技術やビジネスマナー
製造現場の業務に関しては、安全に関する教育を行います。
(※教育訓練内容については、あくまでも一例としたものです。)
5.労働者派遣に関する料金の平均額 14,101円(1日8時間あたり換算)
6.労働者派遣法の賃金額の平均額 8,905円(1日8時間あたり換算)
7.労働者派遣法第30条の4第1項の労使協定を締結しているか否かの別等 労使協定の締結の有無 有
協定の有効期限の終期 2026年3月31日

労使協定の対象となる派遣労働者の範囲
 すべての派遣労働者
8.その他 マージン率には以下が含まれます。
①社会保険料(厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険)
②福利厚生費(有給休暇、健康診断、退職金制度、その他手当等)
③教育訓練費
④会社運営費
⑤営業利益


マージン率は以下の式によって算出しました。

マージン率 = (派遣料金の平均額-派遣労働者の賃金の平均額)/派遣料金の平均額
(百分率(%)に表示した場合、小数点第2位以下を四捨五入します)